使用方法・注意事項について
掲示板ご利用にあたってのお願い
OGUサポーターズ掲示板は、会員の皆さまとOGU本人との交流を楽しんでいただくための場所です。
皆さまが気持ちよくご利用いただけるよう、以下の点にご理解とご協力をお願いいたします。
◆ご利用前に必ずお読みください◆
- 誹謗中傷や不快な表現は禁止です。
他の会員の方やOGU本人への批判、攻撃的な言動、見る人が不快になるような投稿はご遠慮ください。
(会員ログイン時にご登録いただいたユーザー名が表示されます)
※ユーザー名の変更希望の方は、恐れ入りますがよくある質問をご覧いただき、お問い合わせください。 - 個人情報の投稿はお控えください。
ご自身や第三者の電話番号・住所・メールアドレス・SNSのIDなど、個人を特定できる情報は書き込まないようお願いいたします。 - 営利目的・宣伝行為は禁止です。
商品・サービス・イベント等の宣伝や、商業的な目的でのご利用はご遠慮ください。 - 内容によっては運営側で削除させていただく場合があります。
不適切と判断される投稿は、事前の予告なく削除することがございますので、ご了承ください。 - OGU本人が回答いたしますが、すべてのご質問にお答えできるわけではないことをご了承ください。
多くのご投稿をいただいた場合など、内容によってはお返事が難しいこともございます。
掲示板は、OGUを応援する皆さま同士の温かな交流の場でもあります。
マナーを守って、楽しいやり取りをしていきましょう!
OGUの見分け方
掲示板内の各投稿には、「OGU本人」と「管理人」のアイコン(アバター)が表示されます。
これは、その人のプロフィール画像として設定されているもので、投稿の見分けにも役立ちます。
会員はアイコンの表示や設定はできない仕様とさせていただいています。

小倉孝介専用のアイコンです。

管理専用のアイコンです。
「キーマスター」とは?
管理人の名前の下に表示されている「キーマスター」という表記は、掲示板を管理・運営している人であることを示しています。
会員の皆様は「参加者」と表示されます。
トピックの作り方
ログイン

掲示板ページを開くと、このようなログインフォームが表示されます。
「ユーザ名」と「パスワード」は、会員登録時に使用されたものをご入力いただき、「ログイン」ボタンよりログインください。
ログインをすることで、トピックの作成や、コメントができます。
トピックとは?
掲示板内でテーマに沿って交流するときに使うのが「トピック」です。
トピックは、いわば“質問”や“話題のテーマ”のようなもので、他の方がそれに対して返信(コメント)していく形になります。
たとえば、
「OGUさんに質問です!」
「応援メッセージを書きたいです」
「イベントの感想を共有したい!」
といった内容で、新しくスレッドを立てたいときは、「トピックを作成」から投稿してみてください。
会員の皆様もトピックを作成することができます。
ご注意ください:
・不適切と判断されるものや、すでに似た内容のトピックがある場合など、管理人が削除する場合があります。
・1トピックに1テーマを心がけてください。
・タイトルは内容が分かるように簡潔に書くと、他の方も参加しやすくなります。
OGUや他のサポーターの皆さんと楽しく交流してくださいね!
トピックの作り方
1.「OGUサポーターズ掲示板に新規トピックを作成」エリアに移動します。
掲示板ページ下部に「新規トピックを作成」用のフォームがあります。
2.「タイトル」と「本文」の2つを入力します。
・ わかりやすいタイトルをつけましょう。
例:「○○イベントについて質問です」「OGUさんへ応援メッセージ」など
・ OGUに聞きたいこと、伝えたいこと、サポーターの皆さんと話題にしたいことなどをテーマを書いてください。
3.「送信」ボタンをクリック!
投稿が完了すると、掲示板にあなたのトピックが表示されます。
トピック内での返信の仕方
1.返信したいトピックを開きます。
掲示板の一覧から、気になるトピックをクリックして内容を表示しましょう。
2.ページ下部の「返信フォーム」までスクロールします。
トピックの最後に「返信を投稿する」エリアがあります。
3.本文を入力します。
・感想・質問・応援メッセージなど、を入力ください!
4.「送信」ボタンをクリック!
これで返信完了です。あなたのコメントがトピック内に追加されます。