今後のスケジュールと取り組む課題

皆さま、いつも応援ありがとうございます!スタテニの動画いかがでしたでしょうか?
今日は今後のスケジュールについて報告させて頂きます!
6/30 $25,000 Laval🇨🇦
7/7 $75,000 Winnipeg CH
$25,000 Dallas🇺🇸
7/14 $75,000 Granby CH🇨🇦
$25,000 Louisville 🇺🇸
$15,000 Santa Tecla 🇸🇻
7/21 $25,000 Champaign 🇺🇸
$15,000 Santa Tecla 🇸🇻
7/28 $75,000 Lexington CH🇺🇸
$50,000 Astana CH 🇰🇿
まだ1週目のM25Lavalしか確定していないですが、この時期はアメリカやカナダ、南米あたりでたくさんの試合があるためチャレンジャーに入りやすく、いいレベルで試合をしていきたいと思いこのようなスケジュールを選択しました。東京で行われるBlue Six Openで皆さんにプレーをお見せしたい気持ちもありましたが、全日本選手権までとっておきたいと思います。
今回の遠征の目標(現実的で小さい目標)
・チャレンジャー本戦出場
・25Kのフューチャーズでベスト4以上
・ATPポイント合計10点以上
取り組む課題、意識すること
ニュートラルなラリー、攻撃的に行くところなど各場面でのスピン量のコントロール
打てる打てないの正しい判断
ブロックリターンで相手にやらせる
ここからまた一つステージを上げていくには、やはり自分からの簡単なミス(アンフォースドエラー)を減らしていくことが絶対条件となってきます。この2週間、自分のミスの原因と向き合ってきましたが、課題にある通り大きな原因は判断ミスによるものだとコーチと自分の中で仮説が立てられました。もちろん技術的なものもあるともいますが、
・打つ場面でないのに打ってしまう。
・大事な場面でまず一つプレーさせるブロックリターンが選択肢にない
・ポジション下げられている場面で自分の時間を奪ってしまうような返球
などなど
上に行けば行くほど1つの判断ミスが大きな命取りになります。この判断ミスを一つ一つ潰していき、ミスのない安定したプレーでこれまでやってきたことが活かされるようになれば、また上のステージに行けると思います。
また今回も色んな意味でタフな遠征になると思いますが、引き続き応援お願いします!!
また、ぜひこのOGUサポーターズクラブでの有料会員になっていただき、ご支援いただけたらと思います。
よろしくお願いします!